4.01.2021

between winter and spring time

 

氷点下の翌週は20℃になり、その後また氷点下、雪や雹が降ったり桜が満開になったりもうよくわからない。そんな中ギリシャから子犬を引き取りました、6ヶ月の男の子。モンゴルの地名より、Murun Sum と命名。


2.14.2021

ice skating

 

運河が凍ったことを理由に会社も休めるのは、お花見文化と似たようなものか。20年ぶりくらいのスケート、簡単だと思っていたら、こちらでは長いやつが主流だそうで想像したより大変でした。筋肉痛は翌日にきた、まだ若いかな。


2.07.2021

snow

 

ついに積もった、2年ぶり。水鳥も寒さで震えている。これから氷点下が1週間ほど続くそう。




1.02.2021

2021

ロックダウンの中、いつもより静かに新しい年を迎えました。

 

11.06.2020

holland

 

普段使いで木靴履いてる人を人生で初めて見た。ハウステンボスとお土産屋さん以外で木靴自体に遭遇するのも初めて。ガーデナーの彼曰く、オランダの湿った土の上を歩くにはゴアテックスにも勝るらしい。

11.04.2020

Luxemburg / autumn leaves

フランスの急なロックダウンの発表により急いで国境を越え、ルクセンブルクで一息。また同じ森に来たけれど今回は紅葉の主張が激しく岩にあまり目が行かない。





10.28.2020

Caminito del Rey / Torcal de Antequera

 

スペイン南のパワースポット、化石を探す少年に出会い触発されるも結局ハーブ採集に夢中。