Showing posts with label Holland. Show all posts
Showing posts with label Holland. Show all posts

5.19.2023

May

 

二人揃って日本で変な風邪をもらい回復に時間がかかっている間にすっかり良い天気に。テストは無事全て受かっていたのでそのうちオランダ人になる予定です。





12.19.2022

Frozen December

 

クリスマス前でもうこんなに寒い。




1.12.2022

そろそろ、

 

明けましておめでとうございます。

そろそろ、アムステルダムでも動き出そうと思い
イベントを企画することにしました。
企画というか、東京の l-e が恋しいだけ。


仕事と関係のないクリエイティブが一番楽しい。
今年の目標は、好きなことだけやる。

6.04.2021

Amsterdam from the water

結婚記念日には、近所でボートを借りて運河の上でプロセッコ、長年(2年)の夢が叶いました。晴れさえすればアムステルダムは最高に美しい、ここに住めて幸せです。



 

5.30.2021

Texel

まだ国外旅行は色々と面倒なので、今年も結婚記念祝いはTexelでキャンプ。ヴァイソン達は去年と同じところで水浴。






 

5.17.2021

Dutch nature

犬が来てから益々自然に出かけている。


KLIMMUUR SPAARNWOUDE, Frans de Wit の作品は少しセルビアを思い出すような雰囲気。







 

5.04.2021

Soest

 

昨年一目惚れした木に再開。オランダの森は整然としていて物足りないけど、この辺りのはよきかな。


4.23.2021

Murun Sum

 

Murun Sum が可愛すぎてビーチにばかり行っている。

アムステルダムには野生のオウムが居て、たまにバルコニーにやって来てはピーナツバタートーストを要求されます、写真は、中身空やで〜と訴えられているところ。





4.01.2021

between winter and spring time

 

氷点下の翌週は20℃になり、その後また氷点下、雪や雹が降ったり桜が満開になったりもうよくわからない。そんな中ギリシャから子犬を引き取りました、6ヶ月の男の子。モンゴルの地名より、Murun Sum と命名。


2.14.2021

ice skating

 

運河が凍ったことを理由に会社も休めるのは、お花見文化と似たようなものか。20年ぶりくらいのスケート、簡単だと思っていたら、こちらでは長いやつが主流だそうで想像したより大変でした。筋肉痛は翌日にきた、まだ若いかな。


2.07.2021

snow

 

ついに積もった、2年ぶり。水鳥も寒さで震えている。これから氷点下が1週間ほど続くそう。




1.02.2021

2021

ロックダウンの中、いつもより静かに新しい年を迎えました。

 

11.06.2020

holland

 

普段使いで木靴履いてる人を人生で初めて見た。ハウステンボスとお土産屋さん以外で木靴自体に遭遇するのも初めて。ガーデナーの彼曰く、オランダの湿った土の上を歩くにはゴアテックスにも勝るらしい。

9.14.2020

summer

 

2週間ほどのあまりに短い夏は仕事に全ての情熱を注ぎましたが、それもコロナのせいでまた延期、私の夏を返せと言いたい。ヨーロッパにはまだ夏の国があるのでそちらへ脱出することにします。