ドイツに4つくらいあるリヒテンシュタインのひとつ。住人はほぼ老人で17時に全て閉まるような辺鄙な村にキュウリ味を提供する斬新なアイス屋が。
ザクセン訛りは英語でも可愛く、皆ユーモアのセンスに溢れている。
閉館した元美術館でインスタレーションを作ります。
ドイツに4つくらいあるリヒテンシュタインのひとつ。住人はほぼ老人で17時に全て閉まるような辺鄙な村にキュウリ味を提供する斬新なアイス屋が。
ザクセン訛りは英語でも可愛く、皆ユーモアのセンスに溢れている。
閉館した元美術館でインスタレーションを作ります。
9月の展示のリサーチに、5回目のギリシャ。一応仕事なので泳ぐ事だけをとても楽しみにしていたのに、着いて早々エレフシナの海は汚染されているのでやめとけと言われる。何しに来たんやと落胆するが、リサーチでしたね。
デーメーテールの古代遺跡と工業が共存する今年の欧州文化首都。
ヤギも名前を呼ぶと尻尾を振って駆け寄ってくる。
オランダ語試験を一ヶ月で勉強して、一ヶ月日本へ行き全て忘れる。
コレクション展に出ている自分の作品を観てあわよくばカタログを貰おうという目論見はオーナーがオランダに出張中で失敗に終わる。すれ違い。ベルギーとオランダ、こんなにも近く歴史も共有しているのに、なぜアントワープには美味しいものやお洒落な人が溢れているのか。隣の青い芝、でもオランダとは違い伸び放題。