9.14.2020

summer

 

2週間ほどのあまりに短い夏は仕事に全ての情熱を注ぎましたが、それもコロナのせいでまた延期、私の夏を返せと言いたい。ヨーロッパにはまだ夏の国があるのでそちらへ脱出することにします。


8.25.2020

La Roche en Ardenne

 山がない生活に耐えかねて、一番近い山へ。


7.22.2020

zeeland

 

割るところから始める金継ぎワークショップします。


6.18.2020

Belgium

                   

やっと国境が開いたので ( 半年も一つの国に滞在したのは 7年ぶり )  車で3時間弱の海外旅行。ベルギーのマツラさんとも言えそうな、アナーキストのプライベートミュージアム。コロナが終わったらコラージュの企画展をして頂く事になりました。

スタジオのご近所さん(野生の馬)達ともだいぶ仲良くなってきた。呼んだら来てくれます。





6.03.2020

Texel

 

結婚記念日はテッセル島へキャンプに。ワイルドなのは許可されていないのでキャンプ場になりますが、コロナ真っ只中トイレもシャワーも使用禁止。どうせえゆうねん、仕方なく極寒の海水浴と野生動物とともに用を足す。帰りは満開のエルダーフラワーをシロップではなく醸造用に収穫。







5.13.2020

under the harbor

アムステルダムで憧れのアートとサイエンスとその他色々の融合施設、Mediamatic より
新しい公募プロジェクトから選出して頂きました。

以下キュレーターとのインタビュー ( 全文英語 ) 記事ご覧頂けます。
翻訳はgoogleさんを頼りにして頂けますと幸いです。

https://www.mediamatic.net/en/page/377691/mariko-hori

5.03.2020

Waterleidingduinen

かつての水汲み運河が自然に変わって行くところ。鹿だらけ。

イギリスのトリエンナーレもフィレンツェの個展も来年まで延期になってしまいました。
だからと言って仕事がない訳ではなく、しかし世界と共に私のスピードもスローダウンしたので以前より忙しい。

もういっそ、隠居したい。